top of page
早稲田大学キャンパス風景

早稲田二十日会

早稲田二十日会は早稲田大学卒業の企業経営者・役員、その経験者などを主体としたOB会組織で、毎月20日前後に講演会と会食を催しています。今年9月に創立100周年を迎える歴史と伝統を持ち、早稲田大学の田中愛治総長が当会の名誉会長を務められるなど大学と密接な連携を図っているのも特色です。

早稲田大学_edited.png
NEWS

お知らせ

例会のご案内

次回例会

◆講演会と創立百周年記念式典を同時に開催します

9月例会 1054

日時・場所

①講演会 2025年9月22日(月)17時~18時(日本工業俱楽部2階・大会堂)
 講師:田中愛治・早稲田大学総長
 演題:未定

次回:2025年10月20日(月)12時~14時

   講師は林眞琴・元検事総長

②記念式典 2025年9月22日(月)18時~20時(日本工業俱楽部3階・大ホール)

ゴルフプレーヤーのウォーキング

ゴルフ会

ゴルフ会を開催します!

日時:2025年4月22 日(火)
場所:​霞ヶ関カンツリー俱楽部

キックする準備ができて

ラグビー会

ラグビーを観戦しませんか?

日にち:2025年11月23日 早慶戦
日にち
2025年12月7日   早明戦

グルメ・食事

グルメの会

日にち:2025年10月23日(木)
場所 :ホテルオークラ東京

ABOUT US

早稲田二十日会について

早稲田二十日会は早稲田大学卒業の企業経営者・役員、その経験者などを主体としたOB会組織で、毎月20日前後に講演会と会食を催しています。今年9月に創立100周年を迎える歴史と伝統を持ち、早稲田大学の田中愛治総長が当会の名誉会長を務められるなど大学と密接な連携を図っているのも特色です。2025年8月現在、480名の会員で活動しております。

bottom of page